こんにちは、かとう七宝治療院
院長の加藤です。

前回の記事でお肌のフローラについてお話ししま
した。
今回は常在菌についてもう少し詳しくお話したい
と思います。

前回の記事はこちら
お肌に潜む常在菌

1.肌にいい働きをする善玉菌

皮膚の善玉菌で代表的なのが表皮ブドウ球菌です。
皮脂の中のトリグリセリドを分解して、肌を保湿
する作用のあるグリセリンを作ります。

また、脂肪酸も生成することで肌が弱酸性になり
病原菌の増殖を防ぎます

2.肌に悪い働きをする悪玉菌

肌についている悪玉菌で代表的なのが黄色ブドウ
球菌です。
肌が弱アルカリ性に傾くと途端に勢いを増し、
素を出して肌荒れやかゆみを起こします

過剰な洗顔などで善玉菌が減少すると、どんどん
増殖する
ので注意が必要です。

3.長いものに巻かれる日和見菌

日和見菌はとても変わった働きをします。
状況によって作用が変わり、玉菌と悪玉菌の優
勢な方の味方をする性質があります。

代表的なのはアクネ菌で、普段は肌を守る役割を
していますが、何かしらの原因で皮脂が多くなる
ニキビや肌荒れをおこします。

このように肌のフローラは3種の常在菌のバランス
によって作られ、バランスしだいでお肌を整えたり
荒したりします。

お肌の健康を保つためには、善玉菌を増やし日和見
菌を味方にすることが重要ですね。