原因別からみた便秘

原因別からみた便秘

こんにちは、かとう七宝治療院 院長の加藤です。   早い人はGWに入り暴飲暴食していませんか? 腸内環境を崩さないように気をつけて下さいね。 前回までに便秘の種類についてお話ししました。 今回は便秘の原因から見ていきたいと思います。 前回までの記事はこちら 身近な便秘と病気の落とし穴 生活習慣による便秘と分類 原因別にみた便秘 ・食物繊維の不足 昔は食物繊維は必要のない栄養素と言われていま した。 ですが、現在は第6の栄養素として重要視されてい ます。 もともと日本人の食事は食物繊維を豊富に摂ってい...

GWの休診のお知らせ

こんにちは、かとう七宝治療院 院長の加藤です。 今年のゴールデンウィークのお休みは 5/3~7を休診といたします。 5/8(月)からは平常通りの診療です。...
生活習慣による便秘と分類

生活習慣による便秘と分類

こんにちは、かとう七宝治療院 院長の加藤です。 あなたは一言で便秘と言ってもいくつかの種類が あるのを知っていますか? 今回はそんな生活習慣による便秘の種類をお伝え したいと思います。 生活習慣や食生活による便秘とは機能性便秘とい うことは前回お話しました。 前回の記事はこちら→身近な便秘と病気の落とし穴 そして機能性便秘はさらに下の3つに分類するこ とができます。 1.弛緩性便秘(しかんせいべんぴ) 弛緩性便秘とは日本に最も多いタイプの便秘で、 腹筋の弱い高齢者や女性などに多く見られます。...
身近な便秘と病気の落とし穴

身近な便秘と病気の落とし穴

こんにちは、かとう七宝治療院 院長の加藤です。 生まれつきよく便秘になる 最近便秘気味になってきた 便秘は身近な症状ですが、意外と病気の落とし穴 になったりするので、目安となる症状と病気をご 紹介します。 便秘は大きく分けて器質性便秘と機能性便秘があ ります。 機能性便秘は生活習慣を改善すれば解消できるの に対し、器質性便秘は胃や小腸、大腸、肛門など に疾患があり、病院で診てもらう必要があります。 器質性便秘の特徴 器質性便秘は便秘のほかに次のような症状が現れ ることが多いと言われています。 ・吐き気や嘔吐 ・激しい腹痛 ・血便...
40代 女性 しわ たるみ ほうれい線

40代 女性 しわ たるみ ほうれい線

【どんなお肌のお悩みでお困りでしたか?】 しわ・たるみ・ほうれい線・くすみ・乾燥 【当院の美容鍼をうけてみていかがでしたか】 とにかく衝撃的でした。自分の顔の筋肉が これでもかと動き、普段自分がどれだけ動 かせられていないのかがよくわかりました。 今は初めて4ヶ月目ですが肌の調子がだいぶ 良くなり、しわやほうれい線が薄くなった のを感じています。 本当にありがとうございます。 【来院される前、期待や不安などありましたか?】 はりを受けるのは初めてで、痛そう・怖い と思っていましたが先生が丁寧に説明して...