こんにちは、かとう七宝治療院
 院長の加藤です。
どこかで見たことあるようなタイトルですね。
 今日のお話はみんなが知らずにやっている落と
 し穴なので、よくやっちゃう人は必見です。

腰がつらい時、肩が凝った時、ついつい叩いて
 しまいます。
 肩たたきなんて言葉があるくらい、昔からつら
 いと叩く風習があります。
ですが実は叩く行為というのは、痛みは紛らわ
 せれますがリスクがあります。
 筋肉を傷つけて硬くしてしまうのです。
叩かれた身体はどんな反応をするでしょうか?
 皆さんは誰かに殴られそうになった時にどんな
 反応をしますか?
 きっと守ろうとして身体に力が入るはずです。
これは身体の防御反応ですので、自然なことです。
 そして傷ついた筋肉は再生する時、今度は負け
 ないようにさらに硬い筋肉を作ります。
こうやって悪循環が生まれ、慢性化している人
 が結構います。
たたくのダメ。絶対。
叩かないためにも次回はいつでもどこでもできる
 ちょっとした手当てを紹介します。
 (ちょっとした手当はこちら)→いつでもどこでもできる手当
