こんにちは、かとう七宝治療院
 院長の加藤です。
 最近花粉が減ったのかあまり症状が出ません。鍼の効果かな?

国民病とも言われるほど多くの人が悩ませられているのが肩こりです。
 今日は仕事の合間に座ってできる、簡単なストレッチを紹介します。

数字が小さくて見にくいですね、すいません。
①まっすぐ前を向いた状態から真横に頭を倒す
 無理矢理ではなく、軽く倒していけるところまででいいです
②傾けた頭とできるだけ平行になる角度へ腕を伸ばす
③この部分に伸ばされる感じがあればOKです
ポイントは頭を傾げずにまっすぐ横に倒すことです。
 ひねりの動きが入ってしまうと、うまく伸ばされません。
これは首から肩に走り腕に付く僧帽筋という筋肉のストレッチです。
 なので人によっては首や腕に伸ばされた感じがしますが、問題ありません。
デスクワークにつかれた時、肩に違和感を感じた時
 座って簡単にできるので試してみて下さい。
セルフケアで改善されないときは、治療の出番です。
 もちろん当院でも首こり・肩こりの治療は行っていますよ。
