薄毛が気になり始めた時のセルフケアの一つに 頭皮マッサージ があります。
ですが、くしで叩いてみたり専用のグッズを使ってみるけれど効果はイマイチ……
そんな経験もあるかと思います。
頭皮マッサージ の方法は実は簡単です。いつでもできるし、その効果も高いです。今回は頭皮マッサージ の方法と薄毛のツボをご紹介します。
頭皮のしくみ
まず最初に頭皮のしくみについて説明しましょう。
頭皮には毛が生えていますが、その毛は頭皮の一番最も奥にある皮下組織の中を通る毛細血管から栄養を受けています。
その下に薄い筋肉が通っており、頭皮の下を走る筋肉が固くなると血行不良になり、毛根にうまく栄養がいかなくなります。これが薄毛の原因になります。
頭皮の特徴としては体の中で最も皮脂腺が多い場所です。
皮脂腺は保湿に必要で乾燥から守ってくれる大切なものですが、ベタつきや匂いの元にもなります。
皮脂汚れが毛穴に詰まると血行が悪くなり健やかな髪の毛が生えてこなくなります。つまりは抜け毛に繋がるわけです。
頭皮を触ってみてごわついていたり、硬くなっていませんか?
頭皮の柔軟さを取り戻すためには直接手でマッサージをするのが簡単で効果的です。
コツコツ続けることで変化が出てきますし、何より気持ちがいいのでやってみてください。
頭皮マッサージ の方法
薄頭皮マッサージ の方法は意外に簡単です。
ですが、その前に注意事項があります。
まず、爪を立てて頭皮マッサージをしてはいけません。
地肌が傷ついてしまいますし、匂いの元になります。
二つ目にブラシやかっさなどの器具は使わないでください。
頭皮マッサージで指がしんどいかもしれませんが頭皮の炎上を防ぐためです。
頭皮の炎上は薄毛を進行させる可能性があります。
実際に地肌を触れて固い部分や柔らかい部分を確認しながら行いましょう。
また、めまいがある人は様子を見て行ってください。
- 両手で頭を左右から挟み込み、円を描くようにマッサージしていきます。
耳の周りの筋肉は眼精疲労気味だと痛く感じます。ゆっくりとマッサージをして緩めていきます。
- 次は指の腹で摘み上げるようにマッサージします。
この時に頭を左右から包み込むようにすると楽です。頭のてっぺんから耳の後ろまでしっかりと揉み上げます。
この時に座って頭皮マッサージを行っていると腕がだるい方がいるかもしれません、その場合は仰向けになり行うようにしましょう。
- 次に後頭部に手を移動させます。親指が頭蓋骨の縁に当たるようにして押してみてください。
背骨の際に強張った筋肉があると思います。この筋肉を緩めると頭皮の血流が格段に良くなるので入念に頭皮マッサージを行いましょう。
- 次に人差し指から薬指を揃えると指の腹をこめかみに当てます。
力を入れ過ぎずに上下左右に細かく動かしていきます。こめかみから耳の周りを一周するようにマッサージしていきます。
耳の後ろの毛の生えていない部分も忘れずに。
- 最後に前頭部を頭皮マッサージしていきます。
眉毛の上に手を当てると上下に優しく動かしていきます。そのまま少しずつ生え際に向けてマッサージをしていきます。
額から前頭部、後頭部へと筋肉が続いていまので頭のてっぺんあたりまで続けて行ってください。
地肌が硬い人はうまく上下に地肌が動かないかもしれませんが、継続していくと柔らかくなっていきます。
特に細かく頭皮を動かしていくと硬い部分が分かるのでそこの変化を感じてみてください。
くれぐれも力を入れ過ぎないようにしてくださいね。頭皮やその下の筋肉はすごく薄いので、弱い力加減で頭皮やその下の筋肉を緩めることが出来ます。
頭にある薄毛に効くツボ
頭には薄毛に効果的なツボが多く存在します。その箇所を指でマッサージするだけでも頭皮の血行が促進されます。
頭皮マッサージ 中に意識して押すようにしてみるといいでしょう。
・百会(ひゃくえ)
両耳の上端を結んだ線と、眉間の中央を通る線を結んだ場所。頭の頭頂部の最も盛り上がった部分になります。
頭全般の症状に効果があります。更にストレス軽減としても有名です。
・天柱(てんちゅう)
天柱は首の後ろにあるツボです。
背骨の両脇にある太い筋肉の真ん中で、生え際にあります。
このツボは眼精疲労やリラックス効果もあるので普段から使えるツボです。
押す方角は目に向かって押すようにしてください。
・風池(ふうち)
風池は天柱の外側にあるツボで、筋肉の膨らみを越えた凹みにあるツボです。
風池もまた生え際にありますので指で探ってみてください。
昔から風池は風邪の引き始めに反応があるツボだと言われています。
薄毛だけではなくて、鼻炎や不眠症にも効果があります。
押す方向は天柱と同じく、目に押し出すイメージで行いましょう。
最後に
いかがでしたか?頭皮マッサージ の方法やツボをご紹介しましたが、意外に簡単だったのではないでしょうか。
頭皮マッサージは自分のペースで出来るし、日々の変化に気づけるのでやり過ぎない程度に習慣化できるといいですね。
頭皮に炎症が起こらないようにくれぐれも優しく、愛情をもってマッサージしてあげてください。