肩こり治療 を受けようと思ったときに、何を選んだらいいのかわかりませんよね。
肩こりが酷い時ほど失敗したくないと思い、慎重になってしまうものです。

肩こり治療 の種類と特徴を知ることで、自分に合った治療法や失敗しない治療法を見つけることができます。

肩こり治療

多くの人が肩こり治療を選ぶときに失敗している理由は
痛みを止めることを目的としているからです。

酷い肩こりほど「こり」を取らなければ改善しません。
そのことを念頭におけば何を選ぶべきなのかがわかると思います。

肩こり治療  の種類

肩こりを改善したい時、自力で対処する方法と専門家に任せる
方法があります。

今回は専門家に任せる方法を焦点を当て、「薬」「マッサージ」
「整体・カイロ」「鍼灸」のご紹介をしたいと思います。

 

薬の成分・効能

肩こり 治らない 薬

肩こりがつらい時に使用するのが貼り薬や飲み薬ですよね。
市販されている貼り薬や飲み薬の成分や効能について
見てみたいと思います。

貼り薬

貼り薬は皮膚から痛み止めの成分が浸透して効果が現れます。

あくまで痛み止めなので筋肉の「こり」が緩むことは
ありません。

貼り薬についてはこちらで詳しくご説明しております。
(→プロが教えるシップ薬の使い方

・ロキソプロフェンナトリウム水和物
効果は解熱や消炎、鎮静作用があり、特に鎮静作用が高いです。
痛みによく効き、肩こりの他にも生理痛や頭痛
歯に痛みなどにも効果があります。

市販ではロキソニンSテープとして販売されています。

・ジクロフェナクナトリウム
炎症の元となるプロスタグランジンの産生を抑え、炎症と
痛みを鎮めます。
強い薬なのでその分副作用も生じやすいです。

市販ではボルタレンEXテープがあります。

・フェルビナク・インドメタシン
非ステロイド性鎮痛成分の一つ、皮膚から浸透して
痛みや炎症を抑えます。

市販薬ではフェイタスシップ・サロンシップがあります。

 

飲み薬

飲み薬には筋弛緩系・鎮痛系・ビタミン系・漢方薬
4つのタイプがあります。

鎮痛の成分は貼り薬と大体同じなので、ここでは残りの
3つをご紹介いたします。

・クロルゾキサゾン
筋弛緩剤の一種で脳に命令が行き、筋肉の緊張をゆるめます。

しかしめまい、眠気、脱力感、吐き気、食欲不振などの
副作用があるため、服用には注意が必要です。

筋弛緩系はこりがゆるむような印象を与えますが、
筋肉の緊張をゆるめるのと、こりを取るのは違います。

効果が切れればまた元通りになってしまうのと、ダルさや
眠気などの副作用があるので使用には注意が必要です。

・ビタミン剤
筋肉疲労に効果のあるビタミンB1、血行不良を改善する
ためのビタミンE、末梢神経のキズを修復するビタミンB12
が肩こりを緩和するとされています。

どちらかと言うと栄養剤のようなもので、改善よりも
予防に効果があります。

・漢方薬
漢方薬は副作用の無い身体に優しい薬で、血流の改善など
体質改善に効果があります。

しかし、即効性はなく改善には半年~数年の長い間
必用になります。

 

 

マッサージの効果

肩こり 治らない マッサージ

一般的にマッサージとされているのはあん摩指圧のことです。
マッサージの効果としては以下の4つになります。

・筋肉の柔軟性の維持
マッサージをすることで固まった筋肉をほぐし、体の柔軟性を
維持します。
施術者のやり方次第ですが、こりを取ることも可能私自身も
症状によっては指圧でこりを取ることがあります。

・ストレスの緩和
身体の緊張が緩むことでリラックス効果があります。
普段から強いストレスを感じているリラックスできない人でも、
体がほぐれることでリラックスできます。

・血行促進
筋肉の緊張があると血行も悪くなりますが、マッサージで
筋肉がほぐれれば血行も良くなります。

・免疫力の向上
血行が良くなれば身体に栄養が行き渡り体温の低下も防げます。
体温は高ければ免疫力も上がるので、風邪を引きにくいなどの
健康効果が期待できます。

これらがマッサージの効果ですが、その前に大事なことがあります。

それは、治療としてのマッサージを受けることです。

私も持っていますが「あん摩マッサージ指圧師」という国家資格
を持っている人の施術であれば上記のマッサージの効果は
期待できます。

しかし、巷でよく見かけるマッサージ屋さんのほとんどが
無資格者によるマッサージです。
これらのお店で受けるマッサージの効果は

気持ちがいい=リラクゼーション

なので、肩こりが改善する効果は望めません。

今までマッサージで良くならなかったのは、マッサージに
効果がないのではなく、目的に合った所に行ってなかった
ことが原因です。

 

 

整体・カイロの肩こり治療

肩こり 治らない 整体

整体やカイロは骨や姿勢のゆがみを正すことで、症状を
改善へ導きます。

整体やカイロでは肩こりは姿勢が悪いことで起きるとされて
いるので、治療では

骨のズレを正す→姿勢が良くなる→筋肉がゆるむ→肩こりが改善

と考えられています。

骨の位置や姿勢が正しければ、筋肉はゆるむという考えなので、
筋肉ではなく骨や姿勢を重視します。

ですが、骨や姿勢を正しただけではこりは取れません。

それは、姿勢が悪くて筋肉が緊張しているのと筋肉のこりとは
違うものだからです。
骨や姿勢を正しただけでは、予防や悪化は防げても改善は
難しいでしょう。

整体やカイロを受けても肩こりが治らなかったのは、骨のズレや
姿勢を正して、筋肉のこりを取らないからです。

 

鍼灸治療の特徴

鍼灸治療は一般的にツボと呼ばれる部位に鍼を刺して症状を
改善に導くと認識されています。
しかし実際は鍼灸と言ってもいろんなやり方があります。

中医学治療
これは日本に鍼灸治療が伝わった時の治療法です。
韓国や中国の時代劇ドラマで医者が王様の治療をしている
場面でよく出てきます。

経絡治療
中医学が日本に伝わり日本独自に変化した治療法です。
刺さない鍼とかやさしい施術を謳っているところは
この方法を使用しているところが多いです。

現代医学的治療
解剖学や生理学など西洋医学的な知識を元に施術を行います。
筋肉や神経など身体の構造に基づいて施術を行うので、
何が悪いのか患者さまでもイマージしやすいのがいいところ
だと思います。

当院ではルート治療というこりに集中して鍼を刺して
再生させる施術法を行っています。
肩こりはこりを取らなければ改善しないので、
この方法が一番効果があります。

 

*最後に

いかがでしたでしょうか。

どんな治療を選べばいいのかわからなかったあなたも
自分に必要な治療がわかったのではないでしょうか。

痛み止めやリラクゼーションマッサージ、整体などを利用
していた方は戸惑うかもしれません。

しかし、筋肉の「こり」を取らなければ肩こりは治りません。
根本から変わるには一度壊して再生させる必要があります。

 

かとう七宝治療院は
皆様に笑顔でイキイキと暮らしていただくために、
健康の大切さに気付いてもらい、元気で幸せな未来を歩むための
お手伝いをさせていただいております。

 


当院の肩こり治療はこちら
(→当院の肩こり治療をご紹介します

(→肩こりの治療期間・回数は?